SSブログ

[登山] 2015年春 ハライド・国見岳・御在所岳周回登山 [登山]

 今回は、去年もこの時期に訪れた鈴鹿の「国見岳」と「御在所岳」に登ってきました。 お目当てのアカヤシオはまだ早めでしたが、タテヤマリンドウやバイカオウレンなども見られ、楽しんで歩くことが出来ました。

関連リンク
 2014年05月06日 [登山] 2014年鈴鹿 国見岳満開のアカヤシオ

綺麗に咲くアカヤシオの花

2015年春
ハライド・国見岳・御在所岳
周回登山
日付2015年4月26日(日)
天気晴れ、朝方は曇り(気温高い)
山域鈴鹿山脈
場所三重県三重郡菰野町大字千草
距離14.4Km
累積標高+1553 -1553m
時間7時間30分
人数2名
撮影枚数351枚 (FUJIFILM FinePix XP200)
101枚 (SONY DSC-TX300V)
461枚 (SONY NEX-5)
登山難度
(A:安易~E:高度)

B(岩場注意)

概略
行程・標高・距離・時刻(赤字はGPSの実績)
06:00302m0.0Km鳥居道駐車場 出発
06:40 (00:30)544m1.9Km風越峠
08:10 (01:30)908m4.0Kmハライド
08:30 (00:20)835m4.2Km腰越峠
09:00 (00:30)1086m5.4Kmキノコ岩
09:50 (00:50)1171.5m6.1Km国見岳
10:20 (00:30)1090m6.6Km国見峠
10:50 (00:30)1209.8m7.9Km御在所岳(三角点)
11:35 (00:45)1105m9.7Km中道下山口
12:20 (00:45)870m10.8Kmおばれ石
12:55 (00:35)520m11.9Km車道合流
13:30 (00:35)302m14.4Km鳥居道駐車場 到着

ルートラボ

実績コース(緑色は予定、赤色が実績)
20150426_map.jpg

※大半は以前も通ったコースなので、写真を中心に掲載します。

 同行者はアカヤシオを見たことが無いとの事なので、去年に続き今年もアカヤシオを見に「御在所岳」を含めた周回コースで登ることにしました。

 朝5時過ぎに出発し、往路は高速利用であっという間に湯の山温泉手前の駐車場に到着しました。 準備後、6時に出発すると東海自然歩道を北へと向かいます。 山桜が満開の道を、水の流れに沿って気持よく歩いていきます。

 風越峠に到着すると、いつもの様にハライドへの尾根道を歩いて行きます。 途中からアカヤシオが見られ出しますが、すでに花は傷んでおり花も落ちだしていました。(下写真)

アカヤシオが見られだす

 アカヤシオを見ながら登って行くと、足元にもスミレやキランソウなど春の花が見られ始めました。(下写真)

スミレ

キランソウ

 標高が上がると、まだ芽が目立ちアカヤシオの花も咲き始めたばかりのものが多くなります。(下写真)

咲き始めのアカヤシオ

 出発から2時間10分で「ハライド」に到着しました。 ここから先は同行者も一緒に来たことがありますが、この時期は初めてです。 この時期は流石に登山者が多く、この時点で5名以上の方が所狭しと休憩していました。(下写真)

ハライドから国見岳と御在所岳

 腰越峠へと急斜面を慎重に降りて行きます。 振り向くと、ハライドの西斜面にピンクに染まるアカヤシオが点在していました。(下写真)

ハライド西斜面

 腰越峠からは急登となりますが、ここからがヤシオ尾根となるので楽しみな所です。 しかし、肝心のアカヤシオはまだ早いのか疎らに咲いているだけでした…。(下写真)

アカヤシオアップ

アカヤシオはまだ疎ら

 いつもの様にキノコ岩から景色を眺めていくと「国見岳」へと登って行きました。 国見岳の岩から景色を眺めた所で、予定通り「御在所岳」へと向かいます。
 途中のザレ場ではタテヤマリンドウが、県道沿いの雪解けしたばかりの道ではバイカオウレンやショウジョウバカマの花が綺麗に咲いていました。(下写真)

タテヤマリンドウ

タテヤマリンドウ(白花)

バイカオウレン

ショウジョウバカマ

 「御在所岳」にこのコースで向かうのは、まだ登山をはじめたばかりの7年前の事です。 そのときの様子はすっかり忘れているので、新鮮な気持ちで山頂へと歩いていけました。
 朝陽台(展望台)に到着すると、ここからは舗装路を歩くことになります。 ロープウェイ乗り場を横目に、三角点山頂へと向かいます。 途中、レストランなど山頂施設の脇を通ると、その先の池の脇にザゼンソウが咲いていました。(下写真)

ザゼンソウ

 スキー場の斜面を登ります。 これで3度目となる三角点に到着しますが、今まででは一番人が少ないように感じました。(下写真)

この日の御在所岳の山頂は空いている?

雨乞岳方面

鎌ヶ岳方面

 折角などで御在所岳は初めての同行者と一緒に、山頂を散策していきます。 その後は別コースで先ほどのロープウェイのりば近くまで戻り、奇岩の多い中道から下山することにしました。(下写真)

鎌ヶ岳(左)と仙ヶ岳(右奥)

中道下山口

 このコースも、7年前に歩いたきりで急斜面だった事以外はすっかり忘れています・・・。 奇岩やキレット、それに岩場を通りながら下っていきます。(下写真)

富士見岩からの展望(湯の山温泉方面)

所々にアカヤシオやタムシバ

 しかし、昼前でまだ登る登山者も多いため渋滞となっており、時間が掛かってしまいました。(下写真)

岩場を登る

ロープウェイを見ながら降る

地蔵岩

おばれ石

 裏道分岐で左折して、暫くトラバースした所で、右の尾根沿いの道を降りて行きました。(下写真)

裏道分岐

頭上を越えるロープウェイ

イワカガミ

 そして下山を初めて1時間20分ほどで車道に出てきました。(下写真)

車道合流(登山口だが…)

 当初は昼前に下山予定でしたが、結局昼過ぎとなりふたりとも完全にシャリバテ状態です・・・。 トボトボと車道を戻りますが、舗装路で足が痛くなるので途中からは東海自然歩道へと入り駐車場まで戻りました。

今回の反省点は、
・下山が予定より遅くなったので、山頂レストランで食事を摂った方がよかったかも知れません。

 次回ですが、一足早く連休に入ったので、福井と滋賀の県境を歩いて来ようかと考えています。


nice!(18)  コメント(12)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

nice! 18

コメント 12

コメントの受付は締め切りました
g_g

山一面にアカヤシオ見事ですね 素晴らしい!!
by g_g (2015-04-30 20:44) 

joyclimb

青空とアカヤシオの花のコラボ、とてもきれいて瀬すね^^
by joyclimb (2015-04-30 21:17) 

tina

おどさんへ
アカヤシオのピンク色 綺麗に撮れてますね。
こんな周回のルートもあるんだと山行になりました。
今週末のは一面アカヤシオ満開でしょうね。

by tina (2015-04-30 21:19) 

OJJ

アカヤシオがきれいですね~タテヤマリンドウも目を見張ります!
もう雪は全くないのですね?
by OJJ (2015-04-30 21:23) 

たそがれ高洋

連日の山歩き、お疲れ様です。
同行者との花見山行ですね。
今年のアカヤシオはこれが精一杯ではないでしょうか。
帰りの中道、登山者も多くてさぞ気を使われたことでしょう。
by たそがれ高洋 (2015-04-30 22:25) 

mimimomo

おはようございます^^
お天気も良く、お花もいろいろ見られて素敵な山行でしたね♪
昨日アカヤシオが自慢の西上州の山に行きましたが、今年は咲くのが早く、ほとんどのが葉ツツジになっていました(__;
by mimimomo (2015-05-01 09:47) 

山子路爺

ヤシオツツジが真っ盛りですねぇ〜

by 山子路爺 (2015-05-01 13:38) 

ひろたん

このお山は大好きです^^
アカヤシオが綺麗ですね。
by ひろたん (2015-05-02 07:46) 

テリー

アカヤシオ、タテヤマリンドウきれいですね。
by テリー (2015-05-02 10:55) 

旅爺さん

こうして写真を見ていると山々や花々が爺を呼んでるように感じます。
by 旅爺さん (2015-05-03 12:07) 

nousagi

おどさんもアカヤシオ狙いでしたか。
今年は確かに早いですよね。
写真で薄ら見えるアカヤシオの群生
これがまだまばらの状態となると、
満開時は凄いことになるのでしょうね。
by nousagi (2015-05-03 12:40) 

おど

皆さん、NICE!とコメントありがとうございます。

g_gさん、
 一年ぶりのアカヤシオ、満開ではありませんでしたが綺麗に見られました。

joyclimbさん、
 アカヤシオの優しいピンクに青空が映えて綺麗でした。

tinaさん、
 今回の周回コースは、そこそこ距離と標高差があるので余り歩く人はいないかも知れません。 自分としては、軽めなのですが前日の山行の疲れが残っていたので、調度よい感じでした。

OJJさん、
 写真は掲載しませんでしたが、キノコ岩手前の北斜面にまだチョコっとだけ雪が残っていました。 雪解け直後なので、春の花が綺麗に咲いていましたね。

たそがれ高洋さん、
 中道の下山、流石に人気コースだけに人が多かったです・・・。 下山は国見尾根も考えましたが、同行者が御在所岳に行ったことが無かったので、このコース取りとなりました。

mimimomoさん、
 ツツジは、タイミングを合わせるのが難しいですね。 しかも天気が良い日となると、自ずと日程が限られますが。

山子路爺さん、
 シロヤシオの綺麗な時に訪れていないので、また今月下旬に訪れるかも知れません。

ひろたんさん、
 御在所岳は、人が多いので嫌いな山ですが(笑)、国見岳付近は良い所ですね。

テリーさん、
 見たいと思っていた花が全部見られたので良かったです。

旅爺さん、
 山に登るのが苦しくても、麓でも花真っ盛りなのでそれで我慢ですかね。

nousagiさん、
 この時期はアカヤシオ狙いですね。 国見岳付近のアカヤシオは、連休中が見頃でしょうね。

by おど (2015-05-05 14:59) 

トラックバック 0